目次
8月22日(土)に、今年3度目の全国一斉花火プロジェクト「エール花火」があります!
今回も混雑を回避するために場所などの詳細は伏せられているようです。
そこで今回は「エール花火の新潟県での打ち上げ場所は?何時頃?過去の花火の場所は? 」について調べていきたいと思います!
エール花火の新潟県での打ち上げ場所は?
実際に上がった場所は?(8月23日更新)
小千谷市周辺で予想してたので、だいたい当たったでしょうか?
新潟県小千谷市
エール花火#24時間テレビ43 #全国一斉花火プロジェクト pic.twitter.com/wwEUH5Sx1b— CABIGON長岡市 (@eqkrw1gG6Jrg1MJ) August 22, 2020
全国一斉花火はだんだん秘密主義が強くなってきて、情報が出なくなりました。
予想も大変です^^;
場所も時間も非公表ですが、花火業者さんは「阿部煙火工業、出雲崎煙火工業、小千谷煙火興業、片貝煙火工業、新潟煙火工業」です。
さすが花火の本場、多いですね!
過去にやったことのない場所ではやらないはずなので、だいたいこんな感じではないでしょうか?
候補①:小千谷市・片貝

出展:google
候補②:小千谷市・信濃川河川敷
もともと8月22日に花火大会をやる予定でしたが中止になってます。

出展:google
候補③:新潟市・中央区・信濃川河畔

出展:google
候補④:魚沼市・魚野川河畔

出展:google
候補⑤:南魚沼市・六日町大橋下流

出展:google
候補⑥:柏崎市・中央海岸

出展:google
候補⑦:三条市・上須頃堤外地

出展:google
何時から?
今年あった2回の全国一斉花火大会は、いずれも夜8時から10分ほどでした。
ですが新潟は花火業者さんが多数参加されるので、時間が長い可能性はあります。
密にならないようにして、できればご自宅からご覧ください。
過去の花火の場所は?
6月1日、花火プロジェクト・長岡市の柏崎
新潟県長岡市
花火師さんの皆さん
ありがとう#花火プロジェクト
#全国一斉花火 pic.twitter.com/KTPmNVyVn9— Che Che (@SsoGLPm7k0ueV8w) June 1, 2020
7月24日、はじまりの花火・北区の阿賀野川
新潟は北区・阿賀野川で打ち上げ!「新しい日本をはじめる合図」全国一斉花火https://t.co/MKXB637Gno pic.twitter.com/Egdvzb2du6
— 松浜Rプロジェクト (@matsuhama_r) July 25, 2020
まとめ
今回は「エール花火の新潟県での打ち上げ場所は?何時から?過去の花火の場所は?」について調べてきました!
混雑にならないように、コロナに気をつけながらご覧くださいね!
一夜経って、皆さん、昨夜は見られましたか?
小千谷市周辺で上がったようですが、やはりもともと盛んな場所で上げていくようですね。
新潟は花火の本場でもあり、多くの方のアクセスがありました。
それでは残り少ないですが、どうか良い夏にしてください!
コメント