先週、文春がCocomiさんの友人にどんどんメッセージを送り付け、取材の申し込みをしていたばかりですが、今週の文春ではもう、Cocomiさんの性格についての記事を発表しました。
それも驚くことに、一見やさしそうなCocomiさんは、kokiさんに負けないほど気が強いという内容でした。
本当でしょうか?
そこで今回は「Cocomiは性格悪い?気が強い?kokiとの2ショットも変?文春対静香の情報戦」について検証してみたいと思います。
Cocomiは性格悪い?気が強い?kokiとの2ショットも変?
以下は最新のCocomiさんが出ているDiorのPV。
演奏や声が聴けます。
人当たりが柔らかい中にも意志がはっきりある印象です。

出展:インスタ
Cocomiさんは気が強いですが、性格が悪いとは断言できないと思います。
文春の記事をもう読まれた方もいると思いますが、簡単にまとめてみました。
この美人姉妹は気が強いことで学内では有名だった。
心美ちゃんは優しげに見えますが、芯が強いんです。友人関係でトラブルになっても屈することなく、男の子にも食ってかかるところがありました。
心美ちゃんも幼少期から英語に親しみ、日本人としては充分な語学力を備えていましたが、それでも勉強についていけなかった。中学時代には東大生の家庭教師をつけて頑張っていましたよ。友達作りにも苦労していたようです」(学校関係者)
静香は娘への思いゆえに、周囲の保護者から白い目で見られてしまうこともしばしばあった。
「フルートの発表会では、真っ赤なバーキンに蛇柄のブーツ、アクセサリーをジャラジャラつけて後ろの席にドカッと座って、娘さんの演奏を聞くんです。『ウチの子だけですよね、上手に吹いているの。あとの子はろくに練習もしないで~』なんて言うこともあり、周囲は辟易していました。
コンクールだと1位の子の名前は最後に呼ばれるのですが、心美さんの名前がそれよりも前に呼ばれた時は、『マジかよ! 信じられねえ!!』と会場の後ろから静香さんの声が聞こえてきました。隣で妹さんも『何考えているんだよ、先生と審査員がみんな悪い!!』と同調していた。人の親としては気持ちもわかりますが、そこまで言わなくても……」(コンサート関係者)
中学生最後の大会も『山野楽器』主催のコンクールでした。心美ちゃんは1年かけて入念に準備をしていました。しかし結果は入賞止まりで最優秀賞をとれなかった。妹の光希ちゃんも同じように入賞止まりで、光希ちゃんは入賞の賞状を2つに破いて『もう二度と(コンクールには)でねえ!』と激昂。コンクール後に審査員の先生がみんなの前で1曲吹いてくれたときも『ヘッタクソ!』と怒っていたと聞きました。
「(心美ちゃんは)フルートの教室では演奏が上手なので“カースト”は上でしたが、他のお友達から浮いているところはありました。一生懸命に練習していただけに、下手な子を下に見てしまうところがあった」(前出・学校関係者)
心美ちゃんの演奏があまりに上手なので、我が子の参考にしようと動画を撮影していたお母様がいらっしゃったんです。それを静香さんが見つけて、『動画撮ってましたよね、削除してもらえませんか!』とかなり強い口調で要求していました。
「あるコンクールの演奏前、心美ちゃんに向かってほかの奏者が緊張して『自分の緊張がうつったらゴメン』と言ったんです。すると心美ちゃんは『そんなことで吹けなくなるような練習時間を過ごしてないから』とズバッと返したことがありました。
ここまでをまとめると、Cocomiさんは、「気が強く、自分が練習して上手な分、相手を見下すようなところがあり、友人関係では苦労した」となります。
だから、高校は「ブリティッシュ・スクール・イン・東京」へそのまま進まずに、「桐朋女子高校」に進んだのでしょう。
ただ文春の記事が本当なら、ちょっと非常識だと思うのは、Cocomiさんよりも工藤静香さんです。
「教育ママ」の典型で、自分のできなかったことを娘にやり遂げてもらうことで「人生のやり直し」を図ろうとする、典型的な失敗パターンではないでしょうか。
こういう場合は早くから習い事を始めさせるので最初はいいんですが、だんだん上手な子が周囲に出てきて、親の期待に応えきれない子が倒れ、親も倒れ、共倒れすることが多いと言われています。
それとコンクールの審査員へのリスペクトがないkokiさんは、家族想いと言えなくもないですが、工藤静香さんが教えるべきはそこではなかったかと思います。
いくつかの成功と挫折を重ねてきたCocomiさんが今、フルートを本当に好きかどうかが大切だと思います。
で、性格が悪いかどうかですが、工藤静香さんが競争重視で育てたために、対人関係でマウンティングしてギスギスするところはあったでしょうが、そこで痛みも経験してきたようです。
高校から仲間と一緒に付属の桐朋学園大学音楽部へ進むのも、何より友人関係を大切にしてのことではないかと想像します。
そこがCocomiさんらしさなのではないでしょうか。
kokiとの2ショットも変
これはCocomiさんのインスタアカウントにアップされてる写真ですが、後ろのkokiさんの顔が変な感じで隠れてしまってるこの写真を、アップするのはどうなんだろうと思いました。

出展:インスタ
ちょっと後ろのkokiさんに対して愛がないなと。
皆さんはどう思いますか?
文春対静香の情報戦

出展:twitter
文春の攻撃に対して、静香さんも下のように遠回しに反撃しています。
娘2人とも、とっても思いやりのある、優しい子に成長してくれました。 (工藤静香)
工藤静香さんに対しては優しいんでしょうけど、他の子に対してはどうかということですね。
インスタの写真を見ていて思うのは、芸能人が無理にはしゃいでたり、盛り上がったりするような、ああいう肩の力が、Cocomiさんにはないということです。
自信家なところはあるでしょうけど、これからは友人関係ではなく、相手はプロたちになるわけですから、自信だけではやっていけません。
一流の人たちをリスペクトできる素直さがなければ、ただの2世タレントで消えていくでしょう。
でもCocomiさんはそれができるような予感がします。
kokiさんはパワーで、Cocomiさんは思いやりで、芸能界を生き残っていく気がします。
バラエティでも、情熱大陸でも、アナザースカイでもいいから、早く普段の様子を見てみたいです。
どんな話し方をすんでしょう?
早口なんでしょうか?
声は大きいんでしょうか?
Diorの最新PV(本記事の冒頭にあります)を見る限りでは、さほど早口ではないし、ゴリ押しする性格でもなさそうです。
柔らかい印象があります。
まだまだ謎が多いCocomiさんです。

出展:インスタ
まとめ
今回は「Cocomiは性格悪い?気が強い?kokiとの2ショットも変?文春対静香の情報戦」について検証してみました。
気は強いですが、性格は悪いわけではないでしょう。
マウンティングはするかもしれませんが、サイコパス的なタチの悪さはなく、孤独も経験してきた、根は頑張り屋さんだと思います。
そして2人がこれから売れてくれば、静香さんも変なコンプレックスや過去の様々な噂のトラウマから解放されていくでしょう。
家族4人で頑張って、暗くなりそうな日本を明るくしてくれたらと思います。




コメント