見物の混雑を避けるために、日時も場所も非公開だった「花火プロジェクト」。
全国一斉で新型コロナウイルスの悪疫退散祈願をするためのものです!
歴史的にも流行り病を払うために、隅田川で水神祭を行ったこともあるそうです。
この時に花火を打ち上げました。
その企画の「日時」だけが直前になって発表になっています。
本日夜8時からです!
そこで今回は「花火プロジェクトの打ち上げは千葉のどこで?打ち上げ時間と終了時間は」についてお届けしたいと思います。
花火プロジェクトの打ち上げ場所は千葉のどこで?
以下は、walker plusの花火カレンダー2020の情報より、千葉の人気花火大会ベスト5から選んだ3か所です。
この3か所は2020年の花火大会の開催を中止にすることを発表した3か所です。(あと2か所は保留のようです)
今回の花火大会は、今年コロナ関連で中止になった花火大会の代わりに行うニュアンスが強いため、中止が発表されている点を重視して予想した3か所です。
松戸花火大会

出展:google map
八千代ふるさと親子祭り

出展:googlemap
手賀沼花火大会

出展:googlemap
この3か所辺りで花火が打ち上げられるのではないかと予想します!
なお打ち上げ後に、全国共通のハッシュタグをつけて、打ち上げの様子をSNSにあげるそうですね。
全国の花火師さんたちが撮影してアップしてくれます。
ハッシュタグは「#cheeruphanabi」だそうです!
花火業者さんは以下の通りです。
ちなみに神奈川では、コロナの厄を吹き飛ばす狙いに加えて、医療従事者の皆さんに感謝の気持ちを持って、自宅から花火を見ましょう、という言葉があったようです。
花火を見に行ってクラスターがあったら、本末転倒ですもんね。
打ち上げ時間と終了時間は?
時間は夜8時から8時3分まで。5分間という説もありますが、いずれにしろ、その短い間の勝負です。
東京都で打ち上げ場所となる府中市の情報では、15発だそうです。
花火大会としては寂しいですが、厄払いとしては潔くて良いですね。
密集の危険も避けられます。
もし花火が見えたら、願い事などしてみると良いかもしれませんね 😳
まとめ
今回は「花火プロジェクトの打ち上げは千葉のどこで?打ち上げ時間と終了時間は」についてお届けしました。
空模様が今一つですね。
打ち上げの夜8時には、雨は降らないで欲しいですね。
そしてコロナの厄を吹き飛ばしてくれますように!
コメント