2021年4月の日テレドラマ「コントが始まる」の出演や、春公開の映画「街の上で」のヒロイン役など、いま急上昇中の女優、古川琴音さん。
「この恋あたためますか?」で森七菜さんの不思議な同居人のリー・スーハン役で注目されました。
あまりの中国の発音の良さに「え!中国人じゃないの?」という声が続々出ていましたね。
今回は「古川琴音の大学は?岸井ゆきのに激似!ダンス動画や中国語が上手い理由は?」について最新情報を調べていきたいと思います!
似てる人が増えてます(笑)。
古川琴音の大学は?
古川琴音さんは立教大学 現代心理学部 映像身体学科です。
演劇をやりたくて選んだ学部だそうです。
偏差値57.5(みんなの大学情報)で、倍率は7.6倍(2020年度情報)とかなりの難関です。

出展:セントポール
高校は?
中学から内部進学で「日本大学藤沢高校」に進学しています。
中学から高校にかけて演劇部でした。
偏差値63ぐらいです。(みんなの高校情報より)
頭がいいなぁと思ったのは、春ドラマ「コントが始まる」の挨拶でのコメントです。
「『始まっている』、『始まった』ではなくて、『始まる』というタイトルです。希望あふれる感じがとてもワクワクしています。いままさに明るい未来に向けて一歩踏みだそうとしている人たちのドラマなんじゃないかなと思っています。すごくもがきながら人生を進めていく5人だと思うのですが、そんな5人を思いっきり笑い飛ばしながらドラマを見ていただけたら、きっと面白くなると思います。楽しみにしていてください」
とても客観的にドラマを理解しようとする姿勢が見えてきます。
同世代の役者たちが集まるドラマは意外にあまりない、と共演者たちも言ってますね。
ちなみに、古川さんは有村架純さんの妹役(みよじが同じなのでたぶん妹役)をやるようです。
楽しみです!

出展:なないろリポート
可愛くて、161㎝とスタイルも良いです。
「恋あた」でもスタイル良いなぁっていう印象でした。

出展:twitter
CMは?
JTのCMで石井杏奈さんと共演してますね。
関西弁が印象的ですが、英語や中国語の発音がネイティブなんですから、関西弁はお手の物でしょうね(笑)。
岸井ゆきのに激似?
他にも似てる方がたくさんいますので、似てる順からご紹介していきます!
岸井ゆきの
まずご本人(左)と岸井ゆきのさん(右)。

出展:twitter
2人の共通点は童顔、そしえ所属事務所が個性派俳優専門の「ユマニテ」。
古川さん24歳、岸井さん28歳で、古川さんはエールで、岸井さんは浦安鉄筋家族で女子高生の役をやってますね。
岸井さんに至っては中学生の役もやってたそうです(汗)。

出展:twitter
平手友梨奈

出展:Pinterest
アイナジエンド

出展:pinterest
二階堂ふみと宮崎あおい

出展:twitter
特に二階堂さんとはNHKドラマ「エール」で親子役をやってますね。
違和感なし!(ちなみに2人の年齢差は二階堂さん26歳、古川さん24歳の2歳差です・笑)

出展:yahoo japan
オカリナ

出展:twitter
目が離れてて、おかっぱな人なら似てくるという・・・。
というか、眼が離れた人って、おかっぱやぱっつんが似合うんですよね(笑)。
ダンス動画や中国語が上手い理由は?
ヒップホップやクラシックバレエが特技だそうです。
その片鱗が、下のPR動画に見られます。
ダンスが上手いのは、幼い頃からバレエを習っていたからだそうです。
中・高と演劇部だったことから、バレエの身のこなしは活きていたんでしょうね。
中国語が上手い理由は?
立教大学では英語劇サークル「ESSドラマセミナー」に所属して、英語劇の大会に出場していました。
その大会は一橋、早稲田、慶応と立教で開催するもので、英語のレベルが高く、発音の審査も厳しいのが特徴。
全セリフに発音記号を書き込むところから始まるのだそうです。
耳と口の機能を研ぎ澄ませて取り組む作業であるのは当然のことですが、さらに正しい発音のための口腔断面図を待ち受け画面にしていたそうですから、かなり本格的ですね。
英語と中国語は発音記号がほぼ同じであることから、「恋あた」で中国人役だった古川さんのネイティブのような中国語が生まれたのだと思われます。
まとめ
今回は「古川琴音の大学は?岸井ゆきのに激似!ダンス動画や中国語が上手い理由は?」についてまとめました。
「コントが始まる」が楽しみです!
映画「花束みたいな恋をした」で共演したばかりのお熱い2人=菅田将暉さんと有村架純さん、そこにフラれ役をやらせたら第一人者の仲野太賀さん、変幻自在の神木隆之介さんとの共演。
どんな個性を見せてくれるか。
2021年は古川琴音さんにしっかり注目していきたいと思います!
コメント