2019年には8万8000人を集めた大イベント、KCONが4月3日から5日までの3日間、幕張メッセ国際展示場で行われます。
すでに多くの人が噂していますが、果たしてこのイベントは新型コロナウイルスの影響で中止にならないのでしょうか?
そして払戻しはされるのでしょうか?
KCONは新型コロナウイルスでミーグリができずに中止に?
KCONの目玉ともいえる、ミート&グリート(ミーグリ)。
팬들과 가까이서 만남^^ 그와중에 뱀뱀 귀염!! #뱀뱀 #bambam #kconjapan #엠피디 #mpd #got7 pic.twitter.com/eVqLEfpChd
— MPD(엠피디) (@M2MPD) April 22, 2015
ミーグリ、つまりアーティストと触れ合ったり、会話を交わしたりできるらしいですが、これが新型コロナウイルスが猛威を振るう日本の、音楽業界ではすでにNGとなっています。
ジャニーズ、AKB、宝塚の握手やハイタッチは、軒並み中止となっているのです。
韓国ではさらに、海外でのライブ自体も中止にする動きが活発ですね。
中国や日本にも来るはずだった韓国アーティストが続々とツアー中止を表明しています。
しかしながら、2月16日にはこういうコメントもWHOから出されています。
こうした動きに、世界保健機関(WHO)の緊急対応責任者マイク・ライアン氏は12日、「適切に対処すれば多くのイベントは開催可能だと信じている」と記者会見で述べ、過剰反応に警鐘を鳴らした。 (朝日新聞より)

出典:KCON公式サイト
中止の場合に払戻しはあるか?
K-POPで過去にこんなこともありました。

出典:ナリナリ・ドット・コム
ただしKCONは今年で6年目のイベントであり、その規模は年々成長しています。
また日本だけでなく全世界で行われているイベントです。
仮に日本で損害を被っても、他国で取り返すこともできます。
ですから、払えないと言うことはないはずです。
ですが、払戻しを約束する文面も規約にはありませんでした。
それどころか、こんなことも書かれています。

出典:KCONサイト
つまりKCON主催者は、払戻しに関しての文章を書いていません。
一刻も早く中止を検討中であることや、その場合の払戻しについての発表をするべきでしょうね。
ちなみに先行して日本ツアーを中止したMOMOLANDは、チケット料金を払い戻したようです。

出典:MOMOLAND
こういう時に常識的な対応をしないと、イベントどころか韓国全体の信頼に関わりますので、大丈夫だと信じたいです。
まとめ
今回は、4月3日から5日までの3日間、幕張メッセ国際展示場で行われるイベント「KCON」が、新型コロナウイルスで中止になるかどうか、延期はどうか。
そして中止の場合にチケット料金は払戻しになるかどうかについて検証してみました。
さっさと3月半ばでウイルスが収束してくれたら、この一大イベントを楽しむことができるんですけどね。
一刻も早いワクチン開発が待たれます。
コメント