非常事態宣言になってから、マミーこと工藤静香さんがずっとご飯を作っているから、母の日ぐらいはと、Cocomiさんとkokiさんが餃子づくりをしました。
その様子をインスタライブにして、ファンからの質問に答える1時間でした。
2人ともちゃんとしていて、午後4時からの木村家の夕飯に合わせて、2~3時の間に早めに餃子を包み終えてました。
質問にも今回はしっかりと答えてくれてました。
そこで今回は「Cocomiとkokiが母の日に餃子づくり!インスタへの質問の回答は?」について書いていきたいと思います。
Cocomiとkokiが母の日に餃子づくり!インスタへの質問の回答は?

出展:インスタ
Question | Cocomi | koki |
夜は何時に寝る? | 夜更かし | 8時半~9時 |
夕飯16時でお腹空かない? | うどんを食べる | すぐ寝るから空かない |
得意な泳ぎ方は? | クロール(バタフライ無理) | クロール(バタフライ無理) |
お母さんはどんな存在? | 偉大、近すぎる存在 | 母、親友、姉的存在 |
旅行行けるならどこ? | 北海道、京都で写真撮りたい | 京都 |
スタイル維持の方法は? | スポーツ始めました。 | ヘルシーなメニュー。野菜やフルーツから先に食べる。ご飯(お米)を食べない。 |
毎日する運動は? | 動画をあげた日から頑張って、サマーボディを目指してます。 | 腹筋、足と腕を鍛える。 |
どんな絵を描いてますか? | 万年筆で線画 | 水彩画 |
お母さんの曲で好きなのは? | 唇から媚薬 | めちゃくちゃに泣いてしまいたい、揺らぎの月、Powder Snow |
お母さんと似てるとこは? | たれ目、ふっとした表情、(眉毛は隔世遺伝でおじいちゃん似) | 性格が似てる。好きなものも似てる、お茶、ガーデニングなど。 |
好きなデザートは? | 甘いもの全部。ドーナツ、和菓子。 | 和菓子、特に赤福。 |
お母さんの好きなとこは? | あんまし干渉して欲しくないとこは察してくれる。 | ポジティブ、精神的に強い、やさしい、料理上手、感受性豊か。 |
お互いを食べ物に例えると? | kokiいわく「苺大福、柔らかいおもちみたいで・・・ねぇ、聞いてるの?」 | Cocomiいわく「悪気ないんだけど、ごぼう」
koki「他にないの?」 |
ストレス解消法 | 寝たら忘れる | アロマ、植物のお世話、天然石触る、太陽の下で深呼吸 |
お母さんに怒られた思い出は? | 車で送り迎えの時に、怒ってキッと振り返る時の顔の怖さ。 | 昔、くだらないことで口答えしたらキレられて、家中を逃げ回った時、怖かった。 |
どういう植物を育ててる? | マリモ | 多年草(毎年咲くのが好き) |
得意なスポーツは? | バドミントン | 走ること(陸上) |
好きな服のコーデは? | ジーンズとシャツやセーター | ジーンズとTシャツとジャケット |
家族との時間はいつが好き? | 夕食の後の時間 | 夕食の時間 |
お母さんに感謝してるとこは? | 全部 | 全部 |
苦手な食べ物は? | セロリ、パクチー、ピーマン | マヨネーズ |
どこの国の料理が好き? | 中華 | 中華 |
欲しい超能力は? | 時を止めたい | 動物と会話、植物を育てる |
好きな動物は? | ふくろう | 馬 |
撮影前にするルーティンは? | ストレッチ、顔マッサージ | ストレッチ、顔マッサージ |
好きな色は? | 黒、白、緑、青(前回聞かれた時より増えた) | 黒、白、赤、紫(前回聞かれた時より増えた) |
お父さんから何て呼ばれてる? | ココ | ミツキ |
koki「私マミーの好きなとこ、いっぱい言える。」
Cocomi「私だって言える!」
とムキになる一幕も。
またお父さんから、2人が「ポネリア、ダフリア」と呼ばれていたこともあるそうです。
意味は不明(笑)。
目瞑ってもかわいいCocomiちゃんと妹なのに姉気質な美しいKokiちゃん!!!!!神姉妹すぎんでしょうが!!!!!本気で生きる宝石だよ!!!!!! pic.twitter.com/aUnDcJOYM5
— momo (@PEACH2020PEACH) May 10, 2020
マミーこと工藤静香さんの物まね
kokiちゃんとcocomiちゃんとインライでやったトトとマミーのモノマネ可愛すぎる…2人とも似てる! pic.twitter.com/q5v9LM5mF9
— うめザワ (@nnnn_jaa) May 10, 2020
これに対し、kokiさんは「あたし、髪の毛束ねたら、(ロンバケの頃の)トトと一緒だ」と言ってました。
次回ぜひ見たいですね。
まとめ
今回は「Cocomiとkokiが母の日に餃子づくり!インスタへの質問の回答は?」について書いてきました。
毎回、2人への理解が深まりますが、Cocomiさんは自分の世界があり、気難しいところがあって、負けず嫌いだと思います。
kokiさんは質問に答えてるのに、Cocomiさんは答えてない場合が何度かありました。
kokiさんはいつもご機嫌でやさしく、でも悪気はないのに姉がイラっとするようなダメ出しを時々しますね。
今回は、「Cocomiの作る餃子の餡が少ない、そのために余り気味だ」と言ってました。
正論だけに、Cocomiさんは一瞬フリーズしてます。
でも基本、仲良しでお互いの違いを認め合っており、品の良い姉妹だと思います。
kokiさんは時々、英語が出てきたり、日本語に詰まってCocomiさんに正しい日本語に通訳してもらったりしてますね。
その時のCocomiさんの語彙の豊富さは凄いです。
普通の日本人の19歳以上。
読書量の賜物ではないでしょうか。
Stay Home, Stay Positive.で締めくくってましたが、「Stay Positive大事よ」とkokiさんが言ってました。
その時の言い方が、大人っぽかったです。
帰国子女っぽい大人っぽさでした。
とても聡明な姉妹だと思います。
コメント