目次
YouTubeでの虹プロのダンストレーナーさん2名のコメントが、本当に優しくて愛情に満ちており、ファンと同じ目線だと話題です。
教え子の晴れの舞台を喜ぶ姿が感動的でさえあります。
そこで今回は「虹プロのトレーナーのリアクションや評価が温かい!練習イチオシは誰?」について書いていきたいと思います。
虹プロのトレーナーのリアクションや評価が温かい!
今回は韓国合宿での個人レベルテストのリアクションと評価です。
トレーナーである以前に、ファンというか、家族みたいで、普通にハラハラしてるのがわかります。

出展:YouTube
チョ・セロムさんとイ・セラさんです。
手分けして、グループごとに見てるようですね。
グループ分けは平等ではないので、手のかからない「孝行娘?」のようなグループや、真逆のグループまでいろいろのようです。
今回の映像はグループではなく個人レベルテストで、これも人数が多いので手分けしたようですね。
チェ・セロムさんがダンスの振りに合わせて一緒に決めポーズをするところが何度かあり、とても可愛いです 😳
またマヤさんのことを「私のカウルちゃん」と呼んでるのも面白かったです。
イ・セラさんがモモカさんについて、「いろいろ心配だった」「歌が上手いわけでもないし」などと毒舌気味だったのも印象的です。
リクさんに対しては2人とも「カワイイ」「またカワイイ」と可愛くて仕方ないのが伝わってきます。
マユカさんのことも「好き」と言ってました。
マコさんに至っては、ありとあらゆる誉め言葉を口にしてましたね。
詳しくは書き出してみましたので、思い出してみてください。
リオ
ダンストレーナー談
「東京合宿では表情が固かったけど、良くなった。目線の使い方が上手い。」
アカリ

出展:pinterest
トレーナー談
「アカリのこんな姿、はじめて。声がキレイ。この頃のアカリちゃんの実力では、ベストを尽くしたと思う」
ミイヒ

出展:twitter
トレーナー談
「本当に上手。レッスンでも指摘するところがなくて、半分鑑賞モードだった。鳥肌立つ」
アヤカ

出展:twitter
トレーナー談
「毎回レッスンで上手くなっていった。誇らしい。カワイイ。東京合宿よりも本当に成長した」
ニナ

出展:公式サイト
トレーナー談
「カワイイけど、衣装で大人っぽくもなる。熱心に練習して、ステージでさらに上手になる。高音がキレイで表情が多彩。英語や日本語はもちろん、韓国語の発音もきれい。語学の才能を感じる」
リク

出展:公式サイト
トレーナー談
「リハのあと、ヒールやいろいろなことが心配で泣いてたけど、心配いらなかった。頼もしいしカワイイ。リズム感、歌、表情、どれも良い。安定感がある」
ユナ

出展:twitter
トレーナー談
「余裕がある。表情もいいし、心強い。出来る子だし、頼もしい。終盤に音程が不安定になったが、ダンスはばっちり」
マヤ

出展:twitter
トレーナー談
「私のカウルちゃん(韓国語で秋という意味で、秋の雰囲気があるということから)。イントロから目を逸らせない。歌はミイヒだけど、ダンスはマヤが一番良かった。表情がいいし、自分がどうすれば身体のラインがキレイに出るかを知っている。それを見つけるのに時間がかかる。だから表情もキレイ」
マユカ

出展:twitter
トレーナー談
「黙々と頑張る子だから好き。誠実さがある」
リマ

出展:公式サイト
トレーナー談
「歌が上手く、発音が良くて、ラップがいい。ラップは自分で書くし。可愛いし、かっこいい。韓国語もうまい」
モモカ

出展:twitter
トレーナー談
「力強さがなく、体力もなく、歌が上手なわけでも無くて、いろいろ心配した。」
リリア

出展:twitter
トレーナー談
「踊れる子。間、間が良い。体力がラストまで持つかが心配」
マコ

出展:公式サイト
トレーナー談
「名前だけでフリーパスって感じ。この曲、私でもここまで踊れるかわからない。誠実で性格いいし、優しくて頑張り屋。更に上手。一番上手なのに、一番頑張り屋さん」
練習イチオシは誰?
トレーナーのつける順位はこうなるかと思います!
①マコ
②マヤ
③ミイヒ
④リマ
⑤リク
J.Y.Parkさんが本番でつけた順位
①ミイヒ
②マコ
③リク
④マヤ
⑤リマ
上位5人は、同じメンバーですね。
特にミイヒ、マコ、マヤの3人は誰が1位でも良いかなと。
J.Y.Parkさんは、チームでのパフォーマンスでも、よくあんな短い時間で全員の評価を決められるなと不思議だったんですが、おそらくトレーナーの評価を参考にしてる可能性が高いと思います。
つまり、トレーナーが今回は頑張って成長したと書いてきたら、褒めてあげるなど、努力と結果を繋げるようにしているのではないかと思います。
トレーナーにきちんと普段から評価されるということは大切ですね。
何となくJYPのオーディション番組のシステムが分かった気がします。
そういえば、TWICEのオーディションをやった番組「SIXTEEN」でも、ラスト9人目は脱落していたにもかかわらずトレーナー推薦で選ばれた、ダンスの上手い「モモ」でした。
虹プロで「モモカ」が逆転で合格するようなものです。
トレーナーの評価は重要であることがわかります。
まとめ
今回は「虹プロのトレーナーのリアクションや評価が温かい!練習イチオシは誰?」について書いてきました。
こんな温かいトレーナーに見守られて、JYPの環境は最高だなと思いました。
トレーナーさんのファンになっちゃいました。
特に笑顔がかわいい、チョ・セロムさんはいいですね!
コメント