目次
MVやファンクラブ「WithU」は好評だったと聞いていたんですが、売り上げはどうだったんだろう?
韓国や世界ではどうだったんだろう?
などと心配しておりましたが、本日発表になりました!
その結果が、予想や期待をはるかに上回るものだったようで、驚きました。
韓国や世界での売り上げの情報も入ってきています。
そこで今回は「NiziUデビュー曲の韓国での人気順は?記録ずくめのヒットは日本だけ?世界では?」についてお届けしていきます!
NiziUの韓国での人気順は?
韓国では初登場で11位です!
微妙だなぁ~~ と思ってる方も多いと思います。
健闘なのかもしれませんが、期待より低いです。
韓国にも愛して欲しいですが、K-POPの本場で耳も目も肥えてますし、しかも韓国の女子が入ってないグループですからね・・・。
ただ、日本の新人グループがデビューした、と考えれば、いきなり11位は快挙だというのが正しい評価だと思います。
そういえば、先日の「CDTV LIVE!LIVE!」では、上半期のベスト20にK-POPはSEVENTEENの「舞い落ちる花びら」だけが10位台に入ってました。
他国の曲はいくら人気があっても、そんなものかもしれませんね。
名曲ですねぇ~。
しかも、NiziUはまだプレデビューですから、これからもっとビジュアルも洗練されて、良い曲で本格デビューしていくんでしょう。
プレデビューでの11位は、実は凄いことなのかもしれませんね!
NiziUの記録ずくめのヒットは日本だけ?
1つの国だけで見れば日本だけですが、全世界で初登場でこれだけ反応が良いというのは、もしかしたらこれも記録的かもしれないと思いました。
世界での人気の高さは、次の章でお伝えしていきます。
ここではまず、日本で樹立している記録をまとめてみましょう!
オリコン史上初の女性グループ3冠&歴代1位記録を樹立!
4曲入りミニアルバム『Make you happy』は歴代1位の週間8万1525DLを記録し、7月8日発表の「オリコン週間デジタルアルバムランキング(7/13付)」で初登場1位。表題曲「Make you happy」も「週間ストリーミングランキング」歴代1位となる週間再生数975万8407回、「週間デジタルシングル(単曲)ランキング」で週間2万4466DLを記録し、それぞれ1位に初登場した。(oriconニュース)
これだけじゃあ、ないんです!
週間デジタルランキング3冠達成は、Official髭男dismに次いで史上2組目で、女性アーティスト史上初。初登場での3部門同時1位は史上初となった。また、「週間合算アルバムランキング」でも週間9万6088PTで1位を獲得。デジタルリリースのみでの1位も史上初と、今秋予定の正式CDデビューを前に、史上初の記録を連発する人気ぶりとなっている。
国内の音楽配信サイトで計78冠!
NiziU、国内の音楽配信サイトで計78冠を達成!オリコンでは女性アーティスト史上初記録も…絶大な人気に驚きhttps://t.co/BaS638kvay
— Kstyle (@Kstyle_news) July 8, 2020
レコチョクのアルバムランキング1位に寄せたマコのコメント!
正直実感がまだわかないのですが、スゴくびっくりしています!!
みなさんに「Make you happy」が届いていることがとってもうれしいです!!
応援、本当にありがとうございます!!
まだまだ未熟なNiziUですが、これからも私たちなりに精一杯みなさんへハッピーを届けていきます♪ (SPICEより)
まさに国内無双!
史上最強のスタートを切ったようですね。
AKBとかも温まるまで時間がかかりましたが、NiziUはいきなりですもんね。
NiziUの世界でのヒットは?
ペルー3位、チリ4位、エクアドル7位などの南米の国々での評判が高いですね!
注目すべきは、本場アメリカで23位の快挙。
アジアではフィリピン7位が最高で、タイ12位、インドネシア22位、シンガポール24位と、もっと上がっても良い気がしました。
そしてアジアというからには、中国市場ではどうだったかを知りたいですね。
Twitterで熱烈なファンの方が、グッジョブしてくださってましたので、ご紹介していきます!

出展:twitter

出展:twitter
以上です、ありがとうございました 😳
ここで鮮明になったのは、Nizi Projectが世界でオーディションをしたものの、NiziUは日本のグループだということです。
当たり前ですよね、日本のオーディション会場の子だけがメンバーになったんですから。
そして世界に向けて配信されていたため、世界から注目されているという点です。
今回はプレデビューでデジタル配信のみですが、初登場でこれだけ世界から購入されたということは、すでに世界的アーティストの仲間入りをしていますね。
MVへの世界の反応は?

出展:韓流速報
こちらでも韓国の反応はイマイチですね。
メンバーは韓国合宿して、韓国語も勉強しているんですが、これからさらに愛されていく必要がありますね。
日本と韓国が2大メインマーケットになるように成長して欲しいです。
そして中国もです!
まとめ
今回は「NiziUの記録ずくめのヒットは日本だけ?韓国でのランキングや世界では?」についてお届けしてきました。
あとは韓国とアジアですね!
でも、欧州は?
イギリス、ドイツ、スペインでは反応が良いみたいですね。
欧州やアメリカで成功すれば、アジアはついてくるかもしれません。
来年の東京五輪で注目されている日本ですから、NiziUも全世界へさらに存在感をアピールするチャンスかもしれませんね。
ますます応援して行きたいです 😀
コメント