目次
NiziUがプレデビュー曲「Make you happy」を発売した直後に、まるでアンサーソングを出すかのようなタイミングで、お姉さん格のTWICEが「Fanfare」を出しました。
それらの歌詞を比べてみると、ある共通点が見えてきました。
そして各グループのあるメンバーが1名ずつ浮かび上がってきました。
そこで今回は「NiziUとTWICEの比較で見えるMVと歌詞の似ている点は?」について検証していきたいと思います!
NiziUとTWICEの比較で見えるMVの似ている点は?
NiziUの「Make you happy」のMVがTWICEの「LIKEY」のMVに似ていることをまとめてくださった方がいますので、使わせていただきます。
NiziUは韓国のソウル、TWICEはカナダのバンクーバーですが、とても似た場所を見つけたんだなという苦労が見えてきます。
色調も似ていますよね。
こちらにそれぞれのフル動画も上げておきますね。
TWICEはミナがセンターですね。
NiziUとTWICEの比較で見える歌詞の似ている点は?
NiziU「Make you happy」の歌詞にこめられた意味
大好きな男性へ想いを伝えたい、相思相愛になりたいという気持ちを歌っているように思います。
これは恋愛ソングでありながら、ファンへの宣言でもあるように思います。
something特別なモノあげるのに
どんなのがいい? 笑顔にしたいのに
小さなこの手繋いで
大切よ ひとりきりにはさせないよ
Take me この私 全部あげたいの
と同時に、悩み、激やせで弱っているメンバー「ミイヒ」をいたわる仲間の想いのようにも聴こえてきます。
あ~もう!笑ってほしい
忘れちゃった笑顔も 大丈夫 ちゃんと取り戻して
その笑顔見てるとき ほんと幸せ
小さなこの手繋いで
大切よ ひとりきりにはさせないよ
キミがくれる安心
寄り添って 休めるための場所
光が満ちて Feel いつだって
夢見てるの一緒
ミイヒ(鈴野未光)の漢字の「未」は「まだ」という意味で「未だ光が射していない「未光」に対して「光が満ちて」という歌詞が書かれています。
J.Y.Parkさんから、ミイヒへの想いであり、他のメンバーに「ミイヒを助けてあげて」という意味でもあったのだと思います。
TWICE「Fanfare」にこめられた歌詞の意味
この歌詞には、以下のように妹分のNiziUのプレデビューを祝う気持ちが入っています。
夜明けを告げる太陽
動き始める世界
待っていたよ君のことを
覚悟決めた君のeyes
そっとエール送るよ my love
聴こえてる?君を呼ぶ声
踏み出そうよ、さぁ
そして同時に、「不安障害」で休養していたミナの復帰を応援する運営側の想い、そして他メンバーにミナを頼むよというメッセージが込められています。
夜明けを告げる太陽 動き始める世界
待っていたよ君のことを
心配しなくていいよ、全部わかってるから
Restart ほがらかに あの日描いた未来へ
聴こえてる?君を呼ぶ声 踏み出そうよ、さぁ
叫べhurray hurray大声で Brand-new自分らしく
やり直せばいい何回だって 繋いだ手 離さないから
約束しよう always by your side
ココロの病と戦う人に「がんばれ」というとマイナスだと言いますね。
でもこの歌詞は「大丈夫、心配しないで、君は一人じゃないから」というメッセージがあり、とてもやさしいと思います。
そして極めつけの歌詞がこれです。
ナミダ雨の後は虹が見えるはず
わざわざ「ナミダ」とカタカナで書かれた歌詞には「ミナ」という文字が書かれています。
「虹(NiziU)が見えるでしょ、私たちも頑張ろうよ」という意味が込められていると思います。
まとめ
今回は「NiziUとtwiceを比較すると見える歌詞の想いは?浮かび上がるメンバーとは?」について検証してきました。
心の教育を重視するJYPのやさしさが、この2曲には込められています。
またTWICEにも風通しが必要だと思ったのでしょう。
積極的に、TWICEの「モモ」と「サナ」を虹プロジェクトに出演させていましたね。
ミナに至っては、Tiktokで「Make you happy」を踊る姿もありました。
可愛くて、刺激ももらえる後輩ができて、ミナも気持ちが軽くなったのではないでしょうか?
後輩たちも可愛いダンスで「Fanfare」を踊ってくれてます!
両グループとも、ファイティン!!
コメント