国内の新型コロナウイルス感染者がついに119人に達し、中国に継ぐ単独2位をキープしている日本。
ダイヤモンドプリンセス号(実は帰国手続きも済んでいるので、感染にカウントすべき)も入れると、700人超えしてしまいます。
そんな中、超人気の「チームラボはコロナウイルスで空いているのでしょうか?混雑してるのでしょうか?」「キャンセルはできる?「感染の対策はどうすればいい?」という内容を検証していきたいと思います。
チームラボはコロナウイルスで空いているか?混雑しているか?
結果から言えば、そこそこ混雑してるようです!
Twitterの声を見てみましょう。
チームラボはコロナウイルスで空いているのでしょうか?混雑してるのでしょうか?
どこを切り取っても素敵なチームラボ、また行きたいなぁ
空いてる時に行きたいなぁ( ¨̮ ) pic.twitter.com/hbWgDKcVgk— あーやん (@4abcdona) January 10, 2020
武雄温泉で泊まった御船山楽園ホテルはチームラボとコラボしててロビー一面ランプの森。お台場と違って空いてるし時間制限もなくずっといられるし素晴らしかった! pic.twitter.com/GhLxF21OhU
— satomi (@zakky1609) February 16, 2020
新型コロナウイルスの渦中でも3時間待ちの声もありますね。
恐るべし、チームラボ!
むしろ、平日の方が空いているそうです。
ただ、行くの辞めたという声や行くのが怖いという声もtwitterには多く上がってます。
名古屋のチームラボ行きたいと思ってたのに
コロナウイルス流行りだしたから
行く気失せちゃったよーう
名古屋中国人多いやめて、、、— M a i .。next ▹▸ReoNa 3/21 (@Mi_____1212) January 31, 2020
ジェイアール名古屋タカシマヤ10階メイン会場他で「2020アムール・デュ・ショコラ」2/14まで開催、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」の前売券買ってあるから名古屋に行きたいんだけど新型コロナウイルスに感染するんじゃないかって、怖くて行けない😭
— 唐草模様。 (@DownTownBump) January 25, 2020
来週あたりディズニーとチームラボ行こうとしてるけどコロナウイルス怖い
— ミサキ (@___ss820___) January 29, 2020
コロナウイルスのせいでチームラボのイベント諦めないといけない許さない許さない許さない
— おくちゆるいちゃん (@yodarejurujuru) January 29, 2020
やはり新型コロナウイルスは、チームラボの動員数にも影響を与えているようですね。
マカオではチームラボのオープンを延期したようです。
新型コロナウィルスの影響を受け、teamLab SuperNature Macaoのオープンは当面の間、延期となりました。新たなオープン日につきましては、感染状況や行政当局からの情報を見極めたうえで検討いたします。誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。https://t.co/I62VNlyesp pic.twitter.com/qmxnvkcQEO
— チームラボ / teamLab (@teamlab_news) February 21, 2020
結論としては、100%の混み具合ではないけど、まぁまぁ混雑してるようですね!
キャンセルはどうすればいい?
チームラボは当日券もありますが、売り切れることが多く、前売り券購入がお薦めです。
前売り券は日時指定が必要ですので、慎重に選びましょう。
チームラボ豊洲 | 日時指定制(指定時間の2時間以内なら入れる) | キャンセルや返金不可 | 予約の日時変更は10回まで可(但し公式サイトサイトで買ったチケットのみ。入場予定日の朝9時まで) | 作品と一体化できる新感覚を楽しめる。 |
チームラボお台場 | 日付指定制(指定した日ならどの時間でも行ける) | キャンセルや返金不可 | 予約日の変更は公式チケットサイトで購入した場合に1回のみ可 | 自分で操作して楽しむ。子どもにお薦め。 |
お台場の方が混雑してます。前売りチケットも取りにくいです。特に午後は混みます。
豊洲の当日券はもしあっても、数時間先の回しかないことが多いです。
2館でルールが違っていて、ややこしいですね。
詳細は各館でご確認ください。
チームラボ豊洲はこちら。
チームラボお台場はこちら。
感染の対策はどうすればいい?
まずはチームラボ側の感染対策ですが、公式サイトでは特に見当たりませんでした。
存分に楽しむためにも、ぜひご自分でしっかりと対策をしていくべきだと思います。
そこで、当サイトが考える新型コロナウイルス対策の準備をご紹介します。
◎マスクを2重にして鼻と口を保護。(飛沫感染を防ぎます)
◎伊達メガネをして目を防護。(飛沫やウイルスが目に入るのを防止)
◎手袋をして、手で口元を触らないようにする。(小さなお子さんなどに効果)
◎なるべく何も触らない、あるいは備え付けのアルコール消毒液でマメに手を殺菌。(新型コロナウイルスにも効果があるとされています)
◎緑茶を20分に一回はチビチビ飲んで、殺菌&喉を潤す。(お医者さんが診察する時にやっています。緑茶内のカテキンに殺菌効果があります)
以上です。
ちなみにカテキンに関しては以下のような情報があります。
カテキンは、「毒素型」菌に対しては、毒素を消す解毒作用、「感染型」菌に対しては、細菌の細胞膜を破壊する殺菌作用を示し、食中毒予防に大きな効果を発揮します。
(日本カテキン学会公式サイトより)
お医者さんはなぜ風邪をひかないのかな?と不思議に思っていた方、謎が解けましたね。
とはいえ、カテキンが新型コロナウイルスに効果があるのかは発表されていませんが、やれることはやっていきたいですね。
ぜひしっかりとした準備で、お出かけください。
それと速報ですが、新型インフルエンザの治療薬アビガンを、新型コロナウイルスの治療に用いることを検討しているようです。
検討していると表明したということは、すでに見通しが立っていると思われます。
待ち遠しいですね!
まとめ
今回は「チームラボはコロナウイルスで空いているのでしょうか?混雑してるのでしょうか?」「キャンセルはできる?「感染の対策はどうすればいい?」という内容を検証しました。
チームラボお台場を訪れる外国人の半分は、チームラボお台場が目的で来日しているのだそうです。
世界でも単独アーティストのミュージアムとしては、最大規模なのだそうです。
これからも、新型コロナウイルスになんて負けないで、どんどん成長していって欲しいですね。
コメント