いよいよ2月29日に迫った東京ガールズコレクション2020(国立代々木競技場第一体育館)ですが、予定通り開催されるとのニュースが飛び込んできました。
今回は新型コロナウイルス真っ盛りの東京での開催が、危険ではないのか?そして考えられる対策は?について検証していきたいと思います。
新型コロナウイルスで危険ではないか?

出典:girls walker.com
ファンの皆さんは開催決定を喜ばれていることとと思いますし、よくこの新型コロナウイルスの渦中で開催を決定できるな、さすが勢いのあるイベントだなと思います。
でもこのショーは、過去の映像を見ると、他のお客さんと体をぴったりくっつけて、すし詰めで見なければなりませんよね。
これ、飛沫感染の恐れがあるので、ある意味、握手やハイタッチよりも怖いです。
少なくともマスクをして欲しいです!伊達メガネもあればぜひしてください。
そして2月18日にこんな告知が運営者側から出されました。

出典:TGCサイト
何やら、入り口で消毒液をミストにして振りかけるとのことです。
この消毒液の「次亜塩素酸水」って、人体に有害ではないんでしょうか?
結論から言いますと、セーフだそうです。
次亜塩素酸水(微酸性次亜塩素酸水)は、従来より利用されている消毒殺菌剤や、次亜塩素酸ナトリウムと比較して、同等以上の殺菌効果をより薄い濃度で得られ、また安全性についても問題がないと示されたことが分かりました。大変便利な物質であるといえますね。
詳しくはこちらをお読みください。
ただ、この消毒で新型コロナウイルスが死ぬかどうかはわかりません。
咳などによる人から人への感染も、防げるかわかりません。
そしてプラチナチケットですから、もし体調がすぐれなくても、来場してしまう人が多いと言うことも想定してください。
それでも行かれるあなたは、それなりの準備をしていく必要があるでしょう。
2月19日現在、ジャニーズ、AKB、宝塚の音楽系イベントは、握手などの「接触」のあるものを中止にしています。
これは至近距離での接触と飛沫による感染を予防するためです。
東京ガールズコレクション2020の観客席での観客同士の飛沫感染は、それ以上に危険だと思われます。
もちろん、若い人は新型コロナウイルスに感染しても重篤化しにくいことはわかっています。
ですから、若い人がほとんどのこのイベントを開催したのは、実かなり現実的な判断だとも思っています。
でも、もしそのご家族に感染したとしたら・・・。
ですから行かれる皆さんは、責任ある準備をしていってください。
新型コロナウイルスへの対策は?
一番の対策は、チケットをtwitterなどで売ることです。
例えばこんな感じで今も売り買いがされています。
2/29 TGC 東京ガールズコレクションのチケットを探しております。
【枚数】1枚
【座席】自由、指定問わず
【金額】ご提示ください
【取引】都内手渡しイベント中止だった場合、返金してくださるのであれば相場以上でも構いません。お心当たりがございましたらDMからご連絡お願い致します。#TGC求
— 取引用 (@U6Bf6) February 19, 2020
東京ガールズコレクションのチケット持ってる方いませんか、、、??
スタンデング席 1〜2 枚
友達の代行です。
かなり額出せますのでリプくださると嬉しいです。
— 六条先輩 (@bts_rokuzyo_jm) February 17, 2020
2/29 東京ガールズコレクション TGC チケット お譲りします。
【座種】自由席
【枚数】2枚
【金額】定価+手数料〜こちら電子チケットです。
都内在住のため、直接お会いしての取引も可能です。#TGC譲— ♡ゆ♡ (@emma_yuri_tokyo) February 15, 2020
転売は法律違反だと勘違いしている人がいますが、「本当に行きたかったが、行けなくなったので売った」といったケースは罰せられません。
でもこういうのはトラブルも多いそうなので、友人などに譲るようにした方が良いかもしれません。
どうしても行きたい方は、完全防護で行きましょう。
●満員電車で行かない
●マスクは2重
●目には飛沫予防の伊達メガネ
●暑さ対策のタオルやハンカチ
●手で顔や口を触らない
●友人からお菓子などをもらわない
●喉は乾燥させないよう、緑茶を10~20分おきぐらいでチビチビ飲む(飲み過ぎるとトイレに行きたくなるので、医者がやってるように喉を湿らせる程度)
●終了後はすぐ帰宅
●帰宅後はうがい、手洗い、全身洗い流す
●来ていた服はすぐ洗濯
●2週間はときどき熱を測って監視
以上が、少しでも感染しにくくする方法です。
どうぞポイントを押さえて、あとは楽しんできてください。
まとめ
今回は2月29日に迫った東京ガールズコレクション2020(国立代々木競技場第一体育館)が、「新型コロナウイルスで危険ではないのか?」「その対策は?」について考察してみました。
安倍首相は2月18日に以下のように指示したそうです。
大規模イベントに関しては、「開催時期の見直しの必要性も含め、適切な情報提供を速やかに行ってほしい」と各閣僚に指示した。
4月ぐらいまでは、どんどん感染者が増える見込みだと言われています。
何とかこの時期のイベントを、健康なまま乗り切って欲しいですし、具合が悪かったら、行かないで休養したり、医者にかかる勇気を持って欲しいです。
コメント