目次
6月11日発売の文春で、渡部さんの不倫相手が3人いたと書かれています。
A子、B子、C子さんとされており、それぞれと違う形での交際をしていたようです。
また佐々木希さんがこの3人を訴えることができ、慰謝料を請求できることがワイドショーの話題となっていました。
そこで今回は「渡部建のスキャンダルの真相は?佐々木希から女性へ慰謝料の請求は?」について書いていきたいと思います。
渡部建のスキャンダルの真相は?
3人との交際期間を書きますが、その前に渡部さんと佐々木希さんの期間も書いておきますね。
渡部さんと佐々木希さんの関係
結婚:2017年4月
挙式:2017年10月
出産:2018年1月
騒動:2020年6月
A子さん(飲食関係)
●関係期間は2014年~いつまでか不明
●ホテルに呼び出し深い関係
B子さん(都内在住)
●関係期間は2014年~2019年
●関係場所は渡部さんの個人事務所やヒルズの多目的トイレ
●週2の時もあり、計30回以上
●LINEの文面全部消しておいて、こんなにリピートするのB子だけだからと渡部さんから連絡があった
●今回の文春からの直撃取材で一度は「知りません、知りません」と逃げた渡部さんでしたが、8時間後にB子さんに電話が来て、交際期間を確認してきたそうです
●その後で佐々木希さんに電話を替わったようです。電話内容はまだわかりません
C子さん(都内在住)
●関係期間は2019年から現在
●C子さん宅で3回以上
佐々木希から女性へ慰謝料の請求は?
A子さんへの請求
●もし関係を持った期間が結婚までなら、2股ということになり、民事や慰謝料の請求には該当しない
●結婚後も関係を持っていたなら、その長さによって金額は変わります。また夫婦関係を積極的に破壊しようと思っていた場合はさらに高額になります
B子さんへの請求
●関係を持った期間が長いので高額の請求が可能。
●新婚の時期であること、子ども年齢が小さいこと、渡部さんと佐々木さんの夫婦関係は破綻していなかったことなども高額の請求ができる要件となります
C子さんへの請求
●関係の期間が短いため、50万円程度の請求ができます
佐々木希さんは3人に慰謝料を請求するのか
これだけ公になった場合、請求した方がいいと弁護士ならアドバイスするようです。
ただ渡部さんとの婚姻関係を続けるならば、渡部さんから求めていた関係である場合、請求しにくいかもしれません。
渡部さんとしては「3人に請求しないで欲しい」とお願いする可能性はありますね。
佐々木希さんは渡部さんを許すのか
すぐの離婚はなさそうですし、渡部さんも自宅を追い出されてないようですね。
これは東出さんの場合とは違って、渡部さんの本命は佐々木さんであり、3人の女性には恋愛感情はなかったことが大きいと思います。
しかしながら、B子さんに対して、電話で渡部さんが交際期間を確認したのは、佐々木さんの弁護士(たぶんトップコートから依頼)からそう求められた可能性が高いです。
佐々木さんは今、離婚も視野に入れながら、弁護士さんと相談しているはずです。
離婚する場合は、3人だけでなく渡部さんへの慰謝料の請求もあります。
あらゆる可能性を今は検討しているはずです。
そしてその検討の中で、渡部さんの将来性は大きいと思います。
今回CMの違約金が1億円にも上ると言われ、それを支払うための番組出演や本の印税も、今後は当分期待できないでしょう。
どこまで貯金があるかも重要です。
おそらく佐々木希さんが芸能活動を本格的に再開させる可能性が高いです。
だとすれば、佐々木希さんの人生設計にとって渡部さんは必要なのかどうか?
今まで信頼していた夫だけに、裏切りのショックは大きいはずです。
渡部さんは当分、「エンタの神様」ぐらいしか出演できないのではないでしょうか。
ほとんどの時間は、子育てを担当する「主夫」にしかなれません。
信頼も番組も全てを失なった夫との人生は、佐々木さんにとって意味があるのかを、自問する必要があるでしょうね。
まとめ
今回は「渡部建のスキャンダルの真相は?佐々木希から女性へ慰謝料の請求は?」について書いてきました。
今朝のワイドショーで井上公造さんが、「裏表があるという話は聞いたことがない」「飲食店に行っても渡部さんの評判は良くて、家族で来てくれたという話があったのは1度や2度ではない」と言ってました。
また他のコメンテーターが「病気かもしれないのでケアしてあげる必要があるかも」とも言ってました。
「恋愛心理学」「夜景の資格」「甲子園検定」など、グルメ以外にも勉強をしていた、努力家の渡部さん。
家族を大切にして、時間をかけて信頼を取り戻してほしいです。
コメント