ことなこファンの皆様、トップ就任1周年おめでとうございます。
ちょうど1年前の今日、2019年10月14日にことなこはトップ就任しました。
それが決まったのが2019年4月だったようですね。当時の新聞記事はこれです。
そこで今回は「ことなこ(礼真琴と舞空瞳)のエピソードは?小説は?祝トップ就任1周年!」についてまとめていきたいと思います!
ことなこ(礼真琴と舞空瞳)のエピソードは?

出展:gramho
①礼さんが舞空瞳さんについて語った言葉
「初めて組んだ時から尻に敷かれてる感があります(←役柄的なお話でしょうか?)」
「(舞空さんは最初は)緊張していて、先輩方からアドバイスをもらっていたが、舞台に立った瞬間から度胸とプロ根性があり、学年もまだまだ若いのに一本芯が通っているのはかっこいいです。でも健気にいつも(いろんなことを)聞いて来てくれる(←最近では元花娘1の花乃まりあ、元雪娘1の咲妃みゆのように就任前に1作だけ大劇場に出演するタイミングでの組替えで、「組替え即娘1」というのは、特に学年の若いジェンヌには相当負担が重かったはず。トップ就任前のなこちゃんはことさんより先輩方に質問してたようですね。でも時にはことさんにも質問してくれて、ことさんはそれを「健気」と感じて嬉しく思っていたようですね)」
「音楽学校とか下級生時代におかれていた(首席の)立場は同じで、言葉を交わさなくても分かり合えていると思う(←首席同士、背負ってきたものが似ていてシンパシーを感じているようです。長男と長女の恋愛のようですが、なこちゃんは長女っぽさが出ないようにしているし、ことさんといることで肩の荷を少しおろせていて感謝していると思います。それと星組トップは最近、生え抜きと外様が交互に務めていたのに、生え抜きの紅ゆずるから生え抜きのことさんへと異例のバトンタッチだったようですね)」
「でもまだまだ(舞空瞳さんは)若いので、負けてられないなと思っている(←実はダンスにおいては最高のライバルだったりします。宝塚のNo.1とNo.2では?なこちゃんは同期2位の天飛華音さん相手だと年上の彼女みたいになるし、ことさんも気が抜けないはず。そういえば星組って、宝塚史上初とも言われる首席同士のトップですが、同じ代の2番手同士も所属しているんですよね。ことさんの95期=ひろ香祐、なこちゃんの102期=天飛華音。精神的にトップの支えになってくれるはず、との期待もありそうです。)」
「筋肉を落とさないようにしないといけないのがね(←これは③の映像でのことさんの発言ですが、言い方がとっても先輩らしくて好きでした)」
②礼さんに咄嗟に告るも、かわされるカワイイひっとん
③何かわからないけど可愛く謝るひっとん
こういうことらしいです。
話が噛み合わないとこもですらもう愛おしい🥺 ・ なこちゃんはずっとまえ話してたこっちゃんのひまわりの事を考えてて、こっちゃんは、なこちゃんが何してたか聞きたがるお二人の可愛い話のすれ違いw😳 ・ なこちゃん、話の流れに気づき、こっちゃんに謝る🤫 なこちゃんが話してるとこを優しい目で見るこっちゃん🥺 ・ ふわああああ、尊い(?) ・ ・
筋肉の話をするときのひっとんの視線が一瞬落ちるのが気になる。礼さんの何処の筋肉をイメージしてるのかな?
それに筋肉の話って、この2人の女性の間では深刻な問題らしいとわかります。
④礼さんと聞いただけなのに
「はいっ」とデレデレひっとんに変身!

出展:twitter
(この時の映像をコマ送りで見ると、「礼真琴さん!」と話を振る中井美穂さんの顔が一瞬、意地悪そうになって、「あんたどんな顔すんのよ?中途半端な顔じゃ許さないわよ?」的な試験官顔でした・・・中井さんスミマセンw)
※エピソードは引き続き捜索中です!
小説は?
ことなこ担の書いた小説、どれも面白かったです。
キュンとしました!
『お見合い婚でもいいじゃない!』礼真琴×舞空瞳
祝トップ就任1周年!
お祝いに、礼真琴さんと舞空瞳さんの画像や映像をじゃんじゃん上げていきます!
礼真琴氏が全ことなこ担を尊死させる現場がこちらです。 pic.twitter.com/ZYRXeXEqrK
— 綿 (@Cotton_Rayon) February 8, 2020

出展:picuki

出展:picuki
柚希礼音、夢咲ねね(ちえねね)コンビと同じ衣装。
ことなこコンビはまだ若い感じがしますね。

出展:gramho

出展:picuki
左が舞空さん、右が礼さん。
小さい頃に着せる服の色で、女子の気持ちって決まっていくんでしょうか?

出展:gramho
胸を打つ千秋楽のスピーチです。
こんなに踊れる2人ですが、この出逢いがなければ、2人とも相手に配慮して全力で踊れなかったと思います。
なこちゃんの歌が成長しました。歌詞が自分のことを歌っていて可愛いですね。
娘役同士の熱い視線です。あちらの美人は華優希さん。
これ、キュンとしますよ。
ひっとん、達筆です。
「ひっとん、なこちゃん」から「なこちゃん、ひっとん」に変更。
身長は164㎝説もある中、163㎝となこちゃん本人が決定。

出展:gramho
カフェブレイクでのお衣装ですね!

出展:gramho
感動したコメントです!
このお二人がファン全員の気持ちを代弁してくれてると思います。

出展:gramoho

出展:gramho
「なこちゃんが星娘のイメージと違う」「なこちゃんとだと、ことさんが負けてしまう」という反応も最初はありましたが、Rayの2人のダンスを見てしまったらもう病みつきになるのではなったのではないでしょうか?
あんなに激しいダンス、初めてです。
ことさんの前ではしおらしく恋する女性、でもことさんがいないとこちらを挑発&誘惑してくるなこちゃんの小悪魔的な魅力。
それと、そういうのを全て受け止めることさんの包容力。
あんなにかっこいいのに、あんなに包めることさん。
お互いの魅力を引き出し合える、素敵な関係だなと思います。

出展:gramho
このたった1枚のポスターの中に、どれだけの熱量が込められているか。
目が釘付けになりますね。
まとめ
今回は「ことなこ(礼真琴と舞空瞳)のエピソードは?小説は?祝トップ就任1周年!」についてまとめてきました。
ぎりぎり1周年記念日に間に合いました。
11月20日~11月28日には、星組は「エル・アルコン~鷹~」の上演があります。

出展:宝塚歌劇団・阪急電鉄
観たいです!!
ところで、2人のトップ就任1周年の前日に、専科の星蘭ひとみさんの宝塚退団が発表されました。
お気持ち、お察しいたします。
星蘭さんは、礼さんに嫁ぐ日を夢見ていた星娘の1人、というか代表格でしたよね。
輝ける場所は宝塚だけではありません。
退団ということは、演技に手応えがあったのだと思います。
ことなこ同様に、本当に期待していますし、応援しています。
星蘭ひとみさん、頑張ってください!!
コメント