朝のアイドル、近江友里恵アナが結婚していたことがデイリー新潮の取材で発覚しました。
このことはNHKでも一部の人しか知らないことなのだそうで、誰も認めなかったそうですが、なぜか旦那様があっさり認めたのだそうです。
仙台放送局までは、かん口令は届いてなかったのかもしれません。
そこで今回は「近江友里恵アナの旦那(夫)は誰?駆け落ち婚?顔画像や2人の年収格差は」についてお届けしたいと思います。
近江友里恵アナの旦那(夫)は誰?
名前はわかっていませんが、46歳(15歳年上)でNHK仙台のプロデューサをされてるそうです。
旦那様は近江友里恵アナと同じ福岡放送局時代に知り合いました。
その後、旦那様の方は渋谷の本局へ異動になり、近江さんも2016年に本局へ異動しました。
2019年には、旦那様が仙台放送局へ内々に異動が伝えられ、春に入籍したそうです。
結婚まで時間がかかったのは、15歳の年齢差に、近江さんの家族が難色を示したからだそうです。
しかし、都内に新築の家を建てることで結婚が盛り上がり、2019年5月1日の入籍へと至ったそうです。
たぶん2人は、普段は遠距離夫婦ですね。
NHKの女子アナでそういう話は前にもありましたね。
和久田麻由子アナも新婚早々、海外赴任の三菱商事勤務の旦那様と遠距離恋愛となっています。
近江さんは国内ですし、新幹線なら東京~仙台は片道1時間半です。
「あさイチ」にない週末に逢ってらっしゃることでしょう。
でも以前、金曜の連ドラの放送を受けて、「また来週をお楽しみに」にとは言わず、間違えて「また明日をお楽しみに」と言ってましたので、週末を楽しみにはしてない可能性も(笑)。

出展:nobiciro.com
駆け落ち婚?
2人は式を挙げてないようですね。
そしてNHKでも一部の人しか入籍を知らない、その理由について、旦那様がこう語っているそうです。
「私がいまだ近江家に認めて頂けていないからなのです。相手の親御さんにも、まだお会いできていません。理由として思い当たるところは“年齢差”なのかなとは思いますが……」 (デイリー新潮)
そもそも、こんな話のようですね。
それ(仙台放送局異動)を機に、男性の気持ちは“結婚できないのなら別れよう”という方向に傾いていったのですが、一緒に家を新築しようという話が持ち上がり、2人の仲は深まっていくことになったようです」(同) ネックとなっていた近江アナの家族については、 「近江さんが『私が説得するから』と言うので、その年の春に入籍。6月から男性は単身、仙台での勤務となり、夫婦の名義で土地を購入したのは7月だったと聞きました」
なるほど。
大変ですね、これは。
近江アナの実家を訪ね、結婚について尋ねると、
「すみません、失礼いたします」
だそうです。
こんな笑顔の可愛い近江アナを悲しませる現実が存在したんですね。
旦那様の浮気疑惑
旦那様が仙台で女性と一緒に歩いている姿を目撃されてるそうです。
近江さんピンチ!?
「私が(後輩ディレクターの)彼女といることが多いのは、彼女が前任地で人間関係のトラブルに巻き込まれ、体調を崩してしまったからです。勤務管理者という立場から日常のケアをしているだけで、断じて不倫関係などではありません」
NHK広報局は、「(男性は女性の)フォローをしており、不適切な関係などではございません」と回答した。
広報局まで出てきてるなら、大丈夫ですね。
旦那様、やはり役職なんでしょうね。
顔画像や2人の年収格差は
馴れ初めは同じNHK福岡放送局時代に知り合って、交際が始まったようです。
近江アナは、熊本放送局から福岡放送局、そして本局という経歴です。
20代前半でやってきた近江さんに対し、旦那様は当時30代後半ですからバリバリですね。
22歳の頃の近江さんはこんな感じです。(正確な年齢不明です)

出展:ameblo.jp

出展:lovelionlife
初々しいですね。
旦那様の写真は、仙台放送局のブログやHPも探しましたが、本人が特定できず、見つかりませんでした。
プロデューサーは裏方なので、アナウンサーとは違って顔が出ないようですね。
続報を待ちましょう!
2人の年収格差は?
NHKの給与体系から照らし合わせると、以下のようになりそうです。
近江友里恵アナは、年収1000万円ほど。
アナウンサーの全国職員の上限が1260万円なので、中堅の近江アナはこれくらいかなと。
旦那様は役職だとして、係長なら1200万円ほど、課長なら1500万円ほどだと思われます。
どちらかは微妙です。
残業代は入っていませんが、役職は残業代がつかないはずなので、そうでない近江アナは案外、旦那様と同じほど稼いでいる可能性もあります。

出展:twitter
まとめ
今回は「近江友里恵アナの旦那(夫)は誰?駆け落ち婚?顔画像や2人の年収格差は」についてお届けしました。
最近、朝ドラ「エール」で早稲田大の応援歌「紺碧の空」が話題になり、早稲田大学の応援部(チアリーディング担当)に1年だけいたことをカミングアウトした、近江アナ。
NHK内の早稲田大応援部OBたちから、応援メールがたくさん来たらしいですね。
練習が厳しくて1年でやめたらしいですが、実際アナウンサーになろうと思ったら部活動との両立は難しいそうです。
NHK局内では「ドジっ子」の愛称で親しまれている近江アナですが、幸せな結婚生活を早く送れると良いですね。
「あさイチ」の公式インスタでは完全にアイドル扱いの近江アナ。
その笑顔の影に悲しみが隠されていたとは。
でも「ご結婚おめでとうございます」とファンとしてはお伝えしたいです。
近江友里恵さんの人柄編の記事です!併せてお楽しみください。
コメント